投稿者「p90dogear」のアーカイブ

国産ギターの雄!ディバイザー製のギターについて

Bacchusや、Headwayといった国産のギターを生産している会社が株式会社ディバイザーです。筆者は、実はディバイザーの大ファンでRiderやBrianといったブランド名のギターとベースを所有しています。今回は、日本の誇るギター会社について紹介していきます。 続きを読む

バリバリ伝説:鈴鹿4耐から世界GPを描いたレースマンガの金字塔!

1980年代の最高のレースマンガといえば、しげの秀一の『バリバリ伝説』です。当時の週刊少年マガジンの看板マンガでした。筆者ことtkd69も、バリ伝を読むのが楽しみでマガジンの販売日を首を長くして待っていた覚えがあります。 続きを読む

玉置神社ツーリング:舗装林道大谷線を走る

今回は、昨年のツーリングで出会ったライダーから教えてもらった十津川村の名高い神社、玉置神社に行ってきました。玉置山の頂上付近にある神社なので、思った以上に大変なところにありました。難所の数々でしたが、オフ車であるホンダ CRF250Lの軽快さと履き慣れたライディングシューズのおかげで、素晴らしい体験をしました。 続きを読む

SHURE BETA 58Aのスポンジ交換とボーカル用ダイナミックマイク考察

曲の後半部分で、ギターのオブリとボーカルが被る曲の仮ボーカルトラックをSHURE BETA58Aで録っていたら、音が異常にこもっていることに気付きました。購入してから10年以上使っているボーカル練習用ダイナミックマイクですので、買い替えることも検討しましたが、結局修理することにしました。 続きを読む