政治」カテゴリーアーカイブ

政治に関するカテゴリーです。

国会議事堂 2

参院選前に野党を比較:自公に対抗できる政党とは?

現在の日本は、民主主義の国です。選挙によって取捨選択ができるのに、その権利を行使しないのは、もったいないことです。しかし、近年では特に自民一強となっており、報道機関もちゃんと野党のことを書いているところが少ないです。そこで、参議院選挙前に主な野党の特徴をまとめてみました。 続きを読む

選挙公約に明記されていない水道法改正

国会で奇妙なことが起こっています。水道の民営化を目指した水道法改正案が、7月5日の衆議院で通過し、参議院に送られることとなりました。そこで疑問に思ったのが、2017年の自民党の衆院選の選挙公約水道民営化が織り込まれていたかということです。 続きを読む

国会議事堂 1

モリカケ問題と戦前の五・一五事件について

安倍政権は、森・加計問題で公文書を含めた証拠がこれだけ出ているのにも関わらず、総辞職という当たり前のことをしていません。この状況は、戦前の五・一五事件のような不当な行為を黙殺した結果に繋がる危険性があります。 続きを読む

国会議事堂 2

史上最も見苦しい安倍政権:でたらめばかりの答弁と腐敗した政治

前から思っていたことなのですが、自民党1強政治がもたらしたのは、政権の驕りによる腐敗と、国会軽視と法律違反という事態を招きました。国会は、立法の最高機関であり、国民によって選ばれた国会議員によって議論される場所です。 続きを読む