色々な事情で、悪路を走ることがあまりなく、CRF250Lからオンロードバイクに乗り換えようと思っています。次は4気筒の400〜750ccのオートバイがいいと思い、検討していました。 続きを読む

CB400SFとCB650F:ベストセラーと不人気車
1件のフィードバック
色々な事情で、悪路を走ることがあまりなく、CRF250Lからオンロードバイクに乗り換えようと思っています。次は4気筒の400〜750ccのオートバイがいいと思い、検討していました。 続きを読む
滋賀ツーリングの後編です。1泊してから向かった先は、琵琶湖の周辺とメタセコイア並木でした。2日目は、琵琶湖中心のツーリングとなりました。しかし、ナビのおかしな案内により、空気圧の高いまま林道を走ることになってしまいました。 続きを読む
ホンダ CRF250Lで滋賀までロングツーリングしてきました!1泊2日の行程で、1日目は高速使って青山高原〜彦根城というルートです。果たしてひこにゃんに会えるのでしょうか? 続きを読む
先日、試走したホンダ CBR650Rがとてもいいバイクだったので、現在乗っているCRF250Lから乗り換えが可能なのか、ホンダドリームで見積もりを出してもらいました。CB650Fの新古車と、CB650Rの新車、CBR650Rの簡単な見積もりです。 続きを読む
今回は、ホンダCRF250Lの2年点検と、CBR650Rの試乗をしてきました!場所は、ホンダドリーム藤井寺です。ホンダのRコンセプトとはいかに?また、CRF250Lの2年点検は無事に終了するのでしょうか? 続きを読む
久しぶりに日帰りで、ごまさんスカイタワーに行ってきました!ホンダ CRF250Lは、登りでもグイグイ走ってくれました。梅雨の大雨の影響で、通行止めになっていないか心配でした。 続きを読む
ついに国内仕様車が正式発表されたカワサキ Ninja ZX-25R。同じ250ccクラスには、4気筒マシンはありません。しかし、ホンダが長い間作り続けた国内唯一のロングセラー400cc4気筒マシン、CB400SF/SBがあります。普通2輪免許で乗ることのできる4気筒マシンであるこの2台を比較していきます。 続きを読む