MotoGP 2018 第19戦(最終戦)バレンシアGPは、11月18日にスペインのバレンシア・サーキットで開催されました。地元のレジェンドライダー、ダニ・ペドロサ選手のMotoGPの引退レースでした。 続きを読む

MotoGP 2018 最終戦 バレンシアGP:ペドロサ最後の勇姿と中上の活躍!
1件のフィードバック
MotoGP 2018 第19戦(最終戦)バレンシアGPは、11月18日にスペインのバレンシア・サーキットで開催されました。地元のレジェンドライダー、ダニ・ペドロサ選手のMotoGPの引退レースでした。 続きを読む
秋も深まり、そろそろ肌寒くなってきました。筆者がこの季節に着ているフライトジャケットは、アルファ社製のMA-1です。今回は、MA-1について解説したいと思います。
続きを読む
今回は、ビートルズのギタリスト、ジョージ・ハリスンのソロアルバム“All Things Must Pass”を紹介します。ビートルズが解散した1970年に発表されたジョージのソロアルバムはLP3枚組み23曲という大ボリュームの傑作アルバムでした。 続きを読む
MotoGP 第18戦マレーシアGPは、11月4日にマレーシアの首都クアラルンプールから近いところにあるセパン・インターナショナル・サーキットで開催されました。チャンピオンが確定していましたが、コンストラクターズやチームなど、未確定なタイトルが残った状態での残り2レースです。 続きを読む
先日、十津川村にある湯泉地温泉にCRF250Lで行ってきました。今回でCRF250Lの1,000km突破記念ということで、特別な温泉に浸かりたかったからです。 続きを読む
MotoGP 2018 第17戦オーストラリアGPは、オーストラリア南東部のビクトリア州にあるフィリップ・アイランドサーキットで、10月28日に開催されました。注目は、ホンダのマルク・マルケス選手がチャンピオンを決めた後のランキング争いです。 続きを読む
最近販売されたばかりのホンダ CRF450Lのライバル車といえば、KTMくらいしか思いつきません。国内メーカーが、かつて国内販売していたバイクで400ccクラスのトレール車もしくはモタード車といえば、スズキのDR-Z 400S/SMがありました。 続きを読む