先日、試走したホンダ CBR650Rがとてもいいバイクだったので、現在乗っているCRF250Lから乗り換えが可能なのか、ホンダドリームで見積もりを出してもらいました。CB650Fの新古車と、CB650Rの新車、CBR650Rの簡単な見積もりです。 続きを読む

ホンダCB650FとCB650R、CBR650Rの見積もり
3件の返信
先日、試走したホンダ CBR650Rがとてもいいバイクだったので、現在乗っているCRF250Lから乗り換えが可能なのか、ホンダドリームで見積もりを出してもらいました。CB650Fの新古車と、CB650Rの新車、CBR650Rの簡単な見積もりです。 続きを読む
とうとう、tkd69のNew Album、STRANGE CATが販売開始されました!全てのパートと、録音、プロデュース、エンジニアを一人でこなし、全8曲39分のアルバムを完成させました。 続きを読む
今回は、ホンダCRF250Lの2年点検と、CBR650Rの試乗をしてきました!場所は、ホンダドリーム藤井寺です。ホンダのRコンセプトとはいかに?また、CRF250Lの2年点検は無事に終了するのでしょうか? 続きを読む
久しぶりに日帰りで、ごまさんスカイタワーに行ってきました!ホンダ CRF250Lは、登りでもグイグイ走ってくれました。梅雨の大雨の影響で、通行止めになっていないか心配でした。 続きを読む
ついに国内仕様車が正式発表されたカワサキ Ninja ZX-25R。同じ250ccクラスには、4気筒マシンはありません。しかし、ホンダが長い間作り続けた国内唯一のロングセラー400cc4気筒マシン、CB400SF/SBがあります。普通2輪免許で乗ることのできる4気筒マシンであるこの2台を比較していきます。 続きを読む
梅雨の合間に、日帰りツーリングしてきました!今回の目的地は、和歌山県の加太湾です。当日思いついて、行き当たりばったりのツーリングでした。地元の人に聞いた絶景スポットについても紹介します。 続きを読む
とうとう販売されたZOOMの最新フロアマルチG11に注目しています。筆者ことtkd69は、BOSS派なのですが、G11は素直に凄い!と思いました。そこで、ZOOM G11とBOSS GT-1000、MOOER GE300などのライバルと比較していきます。 続きを読む