日本は核兵器を所有せず、日米安保条約によって、アメリカの核の傘に守られている国家です。核兵器への対処は、積極的に行うべきですが、イージス・アショアという無意味且つ非効率なシステムを6,000億円以上かけて導入する意味はありません。 続きを読む

日本は核兵器を所有せず、日米安保条約によって、アメリカの核の傘に守られている国家です。核兵器への対処は、積極的に行うべきですが、イージス・アショアという無意味且つ非効率なシステムを6,000億円以上かけて導入する意味はありません。 続きを読む
ロシアの最新鋭第5世代戦闘機、Su-57はT-50としての試験が終了しつつあり、量産が開始されはじめています。区分的には、マルチロール機(多用途戦闘機)になりますが、制空権を獲得するための空戦能力の高い機体であり、米軍最強のF-22ラプターに迫る実力のステルス機です。 続きを読む
MotoGP 第11戦2019 オーストリアGPは、8月11日にシュピールベルクのレッドブルリンクで開催されました。高速サーキットであるレッドブルリンクは、ドゥカティの得意なコースの一つで、ディフェンディング・チャンピオンである、ホンダのマルク・マルケス選手が唯一勝てていないサーキットです。 続きを読む
日本で購入すると、3万円以上する定番のオフロードブーツですが、ドイツのFC-Motoという店では半額以下で新品が売られていました。今回は、FOX COMPをドイツの店で購入し、DHLで発送してもらった感想と、ブーツのサイズやフィット感についてレビューしてみます。 続きを読む
本格的にオフロードコースを走る前の準備として、オフブーツをドイツのFC-Motoで購入し、日本に到着する前に、色々と他の装備も揃えました。100%のオフグローブとSCOYCOのニープロテクターも購入し、準備が整いつつあります。 続きを読む
MotoGP 2019 チェコGPは、8月4日にチェコのブルノサーキットで開催されました。予選からディフェンディングチャンピオンの、ホンダのマルク・マルケス選手が他のライダーを圧倒する展開で、後半戦の序盤からポイントリーダーの強さが目立つGPとなってしまいました。 続きを読む