以前紹介した『エリア88』の主人公風間真の愛機、ノースロップ社の傑作戦闘機F-5EタイガーIIとF-20(F-5G)タイガーシャークを紹介します。F-5E/Fは、F-5A/Bフリーダム・ファイターの後継機として、主に輸出で素晴らしいセールスを記録し、後継機のF-20はF-16との競争に破れて試作機が3機製造されただけにとどまりました。 続きを読む

タイガーIIとタイガーシャーク:エリア88の風間真の愛機について
1件のフィードバック
エレキギターをフェンダー・アメリカン・テレキャスター 、ギブソン・SG スペシャルと2本買い替えました。当然のことながら、エレキギターは自分の好みのセッティングがあって、今回は個人の範囲でできる調整について紹介していきます。 続きを読む
ホンダCB1000Rは、新しいCBシリーズのフラッグシップオートバイです。998ccの直列4気筒エンジンを、CB1300シリーズよりも圧倒的に軽い212kgの車体に搭載したストリートファイターです。 続きを読む
筆者(tkd69)が今回購入した、2003年製Gibson SG Special Fadedの調整も終了し、徐々に慣れてきました。レスポールに次ぐギブソン系ソリッドギターの、SGモデルについて、歴史や使用ミュージシャンなどについて調べてみました。 続きを読む
10月の納車から1ヵ月過ぎた兄のスズキ SV650の慣らしツーリングにホンダ CRF250Lでついて行きました。午後からの日帰りツーリングなので、南河内から針、そこから伊賀の湯という近場ツーリングになりました。 続きを読む
tkd69の2019年12月のライブ予定が決定しました!12月の予定は2ヵ所で、会場はどちらも大阪市内になります。 続きを読む
16年間愛用し、最近状態を心配していたHeritage H-157を売って、新しいギターを購入しました。Gibson SG Special Fadedは、安価なSGですが、2003年のモデルはなんと高級なエボニー指板が使われていました。 続きを読む