ホンダドリーム藤井寺に、筆者(tkd69)の愛車であるCRF250Lの点検に行ってきました。久々にホンダドリームで気になったバイクの紹介などもしていきたいと思っています。 続きを読む

ホンダCRF250Lの1年6ヵ月点検!:新型アフリカツイン!
コメントを残す
ホンダドリーム藤井寺に、筆者(tkd69)の愛車であるCRF250Lの点検に行ってきました。久々にホンダドリームで気になったバイクの紹介などもしていきたいと思っています。 続きを読む
今年は暖冬ですが、寒い時期のバイクは、車と比較すると乗る回数は減ります。日本海側や北海道などの雪の積もりやすい地域では、冬眠させてしまうケースもあるとか・・・。大阪のバイク乗りの筆者は、そんな寒い時期でもバイクに定期的に乗るようにしています。 続きを読む
NC750Sの頃から使っていた大阪繊維資材のバイクカバーに穴が空いていたので、新しいバイクカバーを購入しました。Rosefray バイクカバー3L〜4Lサイズは、適合表を見るとホンダ CRF250Lに丁度いいサイズです。実際に使ってみたことで気づいたことなどをレビューしていきます。 続きを読む
ホンダCB1000Rは、新しいCBシリーズのフラッグシップオートバイです。998ccの直列4気筒エンジンを、CB1300シリーズよりも圧倒的に軽い212kgの車体に搭載したストリートファイターです。 続きを読む
10月の納車から1ヵ月過ぎた兄のスズキ SV650の慣らしツーリングにホンダ CRF250Lでついて行きました。午後からの日帰りツーリングなので、南河内から針、そこから伊賀の湯という近場ツーリングになりました。 続きを読む
ヤマハ MT-09は、軽量な845cc直列3気筒マシンとしてデビューしました。その後、トレーサー900、XSR900といった派生モデルが登場し、ライダーの要求に応じて様々なタイプが用意されています。 続きを読む