前回に引き続き、2018年の秋アニメランキングを発表します。今回は、4位以降の作品の紹介です。秋アニメはレベルが高く、4位以下といっても秋以外のクールなら、下手したら1位になっていた作品も含まれています。 続きを読む

豊作だった2018秋アニメ!その2
コメントを残す
2018年の秋アニメも2019年の1月で完結しました(2~3クール作除く)。秋アニメのレベルは高く、僅差での順位になりました。あくまでも個人的なアニメランキングなので、その点はご了承ください。 続きを読む
最近、ギブソン レスポールJr.の弦がよく切れるようになってきました。メインギターのヘリテイジ H-157で弦が切れていないので、単純にギター側の問題だと思いました。そこで今回は、簡単なレスポールジュニアの整備をしてみました。 続きを読む
最近、PS VITAソフトの『死印』をクリアしました。日本一ソフトウェアの傑作ホラーアドベンチャー、流行り神シリーズを彷彿とさせるようなEXPERIENCEのゲームです。スイッチや、PS4、Xbox oneにも移植されている、ホラーゲームの隠れた佳作ソフトです。 続きを読む
最近は、アナログ機材に戻しつつありますが、ご多分に漏れずデジタル機材もよく使っています。今ではマルチエフェクターのアンプシュミレーターが優秀で、ライン録音なども流行しています。ギタリストにとって、マルチエフェクターは必須の機材となっています。 続きを読む
カワサキ Ninja 250は、フルカウル250ccスポーツバイクの中興の祖とも呼べるバイクです。ホンダCBR250Rが2011年、ヤマハYZF-R25が2014年から後を追うように販売されたのは、初代Ninja 250Rの成功があったからこそです。 続きを読む
2019年も始まり、今年の抱負や、去年のブログの実績などを公表します。ワードプレスやジェットパックで集計するのは、AMP化に伴い去年で最後になりそうです。また、2018年度のTOP10記事も紹介していきます。 続きを読む