投稿者「p90dogear」のアーカイブ

トーマの心臓:萩尾望都の描くギムナジウムの世界 24年組の名作

前回は、強烈なほどのハードボイルド作だったので、今回は少女マンガの名作をレビューしてみることにしました。24年組と呼ばれた少女マンガを革命したマンガ家の中でも一番好きなのが、萩尾望都です。彼女の代表作の一つ、トーマの心臓は、ヘルマン・ヘッセの『車輪の下』と比肩しうる名作です。 続きを読む

地雷震:90年代の闇を高橋ツトムが描く激辛のハードボイルド!

完結マンガの名作レビュー、第2回は高橋ツトムの問題作、地雷震です。1990年代のマンガの中でも、激辛のハードボイルドとして名高い地雷震は、月刊アフタヌーンだからこそ連載できた作品です。 続きを読む

PLUTO:浦沢直樹の描く地上最大のロボット 斬新な描かれ方の名作のリバイバル!

BSマンガ夜話のように、完結した作品を中心にマンガを紹介する『完結マンガの名作レビュー』をやっていきます。今回は、奇才浦沢直樹が、手塚治虫の『鉄腕アトム』の「地上最大のロボット」をリメイクしたPLUTOです。 続きを読む

∀ガンダム その2:牧歌的な雰囲気のある富野ガンダムの後半を解説!

前回から引き続き、∀ガンダムの紹介をしていきます。後編では、脚本家や音楽担当、メカデザインについても書いていきます。ターンタイプMSに搭載されている月光蝶システムについても言及します。 続きを読む