ASTONE GT-1000FとSCOYCOのライディングシューズレビュー!

Pocket

tkd69のmotovlogにて紹介したASTONE GT-1000FSCOYCOのライディングシューズのレビューをします。HATOYA Onlineさんから提供されたライディングギアは、どれもメインで使えるものでした。

目次 この記事の内容

  • ヘルメットとシューズの提供
  • ASTONE GT-1000Fレビュー
  • SCOYCOライディングシューズレビュー

ヘルメットとシューズの提供

これまで、細々と趣味のバイクを扱っていたtkd69のmotovlogという筆者のチャンネルに、一つのメールが入ってきました。HATOYA Onlineの方から、ライディングギアの提供を受けさせてもらえるということでしたが、懸念していることがあり、最初は断るつもりでした。

というのも、案件という形だとユーザー目線のレビューにならないし、また提供されているという事実を隠すということは、視聴者に対して不誠実だと思ったためです。そこで、3つの条件を出させてもらうことにしました。

1つ目は、ユーザー目線でのレビューが可能であること、2つ目はプロモーション動画と明記すること、3つ目はどこから提供を受けたということを明らかにすること。この3つをはとやさんからは了承していただいたので、今回初めて商材の提供を受けることにしました。

ASTONE GT-1000Fレビュー

筆者が投稿したASTONE GT-1000Fのレビュー動画です。

カーボンヘルメットとは、その名の通りカーボン素材を使ったヘルメットです。カーボンとは、炭素繊維強化プラスティックのことで、鉄よりも軽く強度も高い素材のことです。ヘルメットに用いた場合、その軽さは普通の素材で作られたものよりも軽くなり、更に強度もあるということになります。

通常、カーボンを使ったヘルメットは、6万円とか、安いものでも4万円台です。しかし、このGT-1000Fはなんと3万3900円(税込)と驚異的なコスパのあるモデルです。また、インナーバイザーが入っていて、重量も1400g台とその機能のあるヘルメットとしては、かなり軽量のものになります。

そして、ASTONEのヘルメットは、フランスでデザインされ、台湾の会社で製造されています。つまり形が洗練されています。筆者が頼んだカラーはイリジウムという特殊塗装で、光の当たるところで色が玉虫色に変化するもので、かなり気に入りました。

短所としては、シールドの開閉部分が昔のOGKのような4段階くらいであること、店でのフィッティングサービスがないことくらいです。また、ピンロックシートも付けるところがありませんし、汎用のシールで貼り付けるものが別途必要になると思います。


内装は、頭頂部とチークパッド左右、チンカーテンがセットになったものが4950円で売っています。今回、チークパッドのみXLに交換させてもらいました。ショウエイ、OGKでLサイズならピッタリなので、そのまま頭頂部は合っていました。

峠、高速、街乗りをしてみた感想ですが、エアインテークを3ヵ所全開にした状態でも風切り音は少なく、かなり静粛性が高ったです。また、思った以上に快適なヘルメットで、サンバイザーの開閉も左後方のレバーを操作するだけで一発でできるようになっています。

ちゃんと国内の規格であるSGも取得しているので安心です。軽いので首への負担も少なく、これから夏にかけて日差しも強くなるので、このままメインのヘルメットとして使っていこうと思います。

SCOYCOライディングシューズレビュー

筆者が投稿したライディングシューズのレビュー動画です。

SCOYCO MT016-2 JPというカジュアルライディングシューズは、以前SCOYCOのニープロテクターをレビューした縁で提供してもらったバイク用品です。今回のはとやさんからは、このように前に行ったレビュー動画と記事からということになります。

スコイコのシューズでも、JPモデルというのは、ジャパン・フィッティングの略となります。つまり、日本人の足型に合わせた2Eの幅広サイズで、筆者の27cmのサイズも丁度良く、普段から履いているランニングシューズと遜色ない履き心地でした。

またデザインもカジュアルで、グレーはどのカラーにも合いそうなポップな感じがします。紐であるということはハイカットのライディングシューズなのでシフトなどにも干渉しません。ただ、紐だけは定期的に締める必要があると思っています。このあたりはダイヤル式よりも気を使うところだと思います。

一番上のサイドのベルクロを外し、ジッパーを開閉するだけで開口部が広がり、履きやすい点が良かったです。ハイカットのシューズの場合、紐を緩める必要がないというのはポイントの高い工夫だと思いました。ソールはかなりフラットです。

実際に走行してみてのレビューですが、シフトの当たる部分にはちゃんと補強されています。また、軽くて足型が合っているため、幅広モデルは本当におすすめできます。ショッピングモールにて歩いてみたところ、デザインは違和感なく溶け込めるし、歩きやすかったです。

これだけの内容で価格は、1万6500円になります。軽量でカジュアルに履けるライディングシューズを探している人には特におすすめです。こちらもメインのライディングシューズとして使う予定です。

はとやオンライン ASTONE GT-1000F イリジウムカラー

はとやオンライン SCOYCO MT016-2

 

ASTONE GT-1000FとSCOYCOのライディングシューズレビュー!」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: SHOEI RYDはミドルクラスの質感?:走行テストで解る実力とは! | K.T Dogear+

  2. ピンバック: エルフ シンテーゼ16:13から進化したバイク用シューズ | K.T Dogear+

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください