AQUOSとOPPOを比較?実機を触って感じたこと

Pocket

前回から、新しいスマホを購入するか悩んでいます。今回は、愛車のCRF250Lで近くにあるショッピングモールで、実機に触ってみた感想です。SHARP AQUOS sense3OPPO Reno AもしくはA5 2020と比較してきました。

目次 この記事の内容

  • 竹内峠を抜けて橿原へ
  • iPhoneよりもAndroid?
  • OPPO VS SHARP

竹内峠を抜けて橿原へ

https://www.youtube.com/watch?v=e2T_QIlBuNI

筆者の投稿したCRF250Lの走行動画です。

今回は、愛車のホンダ CRF250Lで気晴らしに橿原まで走ってきました。ただ、新型コロナの影響で自粛中なので、自宅からそれほど遠くないところまで行ったのみですが(汗)。

当初は、アリオ八尾に行く予定だったのですが、外環状線が混んでいるため、急遽竹内峠を通って、橿原に行くことにしました。

橿原にあるイオンモールは、専門店が政府の緊急事態宣言の影響で休みでした。ぶっちゃけ、イオンと一部店舗のみ開いている状態でしたが、目的の一つであるスマホコーナーは、イオンショップのためやっていました。

レコーディングの合間のちょっとした気晴らしのつもりだったのですが、通常営業より圧倒的に客が少なく、寂しく感じてしまいました。ぶっちゃけ、自粛要請中の店舗はどこもこんな感じなので、仕方ないと思いました。

iPhoneよりもAndroid?

安価で美しいOPPO Reno A

この前書いた通り、当初はiPhone SE2を購入するのが前提でした。しかし、Rakuten UN-LIMITが死ぬほど安いため、Androidスマホも選択肢に入るようになったのです。そこで、最近のAndroid端末の実機を店で見るために、大型ショッピングモールまで来たわけです。

iPhoneの良さは、3Gから使っているので、よく解っています。楽天アンリミットで、SMSが使えるなら、間違いなくiPhone SEにしていたことでしょう。しかし、楽天のサイトでアンドロイドスマホを購入した場合1〜1万5,000ポイントの還元があったり、更に3,000ポイントのポイントが付きます。


ぶっちゃけ、最初から1〜18,000もの割引と変わらないので、楽天アンリミットが前提の場合、アンドロイド端末が一番お得ということになります。また、楽天エリア内の無料通話、楽天Linkも魅力的で、このアプリは現在アンドロイド9.0以降の機種のみが扱えられます。

OPPO VS SHARP

バランスのいいAQUOS sense3

最初に、OPPO Reno Aから実機を手に取って操作してみました。6.4インチの有機ELディスプレイの画面は美しく、背面の仕上げもグラデーションになっており、高級感があります。

楽天で、3万5〜6000円の価格で、防水、お財布と正に全部載せとなっている人気のスマホです。OSはアンドロイド9.0をベースにした独自のColor 6というOSを使っています。

Reno Aは、CPUにSnapdragon710、RAMは6Gとなかなかのスペックということもあり、サクサク動く印象を持ちました。また、楽天モデルでは128Gものストレージ容量も魅力で、今回一番好印象を持ったスマホです。

次に、同じOPPOのA5 2020を探したのですが、実機は残念ながら置いてなかったので、モックアップのみです。ぶっちゃけ、OPPO A5は6.5インチの普通の液晶で、大容量バッテリーのため、195gという重さと大きさでかさばる印象を受けました。169.5gのReno Aは重さこそ軽いものの、大きく感じました。

次に、同じく低価格で全部載せスマホ、SHARP AQUOS sense3を見にいきました。楽天の専売モデルsense3 liteは、sense3のカメラを簡素な1レンズということで2万円台後半で買えるスマホです。

CPUがSnapdragon630、RAMが4Gということもあり、マルチタスクや重いゲームなどには向いていませんが、この価格で防水、お財布機能など国内向けのスペックが全て入っています。

OSはアンドロイド9.0ということで、汎用性の高さもあります。実機を操作してみるとReno Aほどサクサク動きませんでした。ちょっともっさりした印象です。しかし、5.5インチのIGZO液晶は美しく、ボディもコンパクトでした。

重さは166gとあまりReno Aとかわりませんが、これくらいの大きさの方が手の小さい筆者にとって、好ましく感じました。今のところ、どちらも一長一短で、価格面だけだと2万円台のOPPO A5かAQUOS sense3 liteといったところですが、Reno Aの価格の割には高性能なところも魅力を感じています。

バイクに取り付けるナビとしては、AQUOS sense3が4,000mAh、OPPO A5が5,000mAh、Reno Aが3,600mAhとどの機種も容量が大きいです。ただ、防水はsense3とReno Aのみ、A5は防滴くらいしかありません。価格と性能のバランス取るならsense3が一番いいような気がしてきました。

スマホ関連の記事はこちら

AQUOSとOPPOを比較?実機を触って感じたこと」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: Rakuten UN-LIMITかUQ mobileか:携帯キャリアはどこがお得? | K.T Dogear+

  2. ピンバック: AQUOS sense3 lite:1ヵ月使用後のレビュー! | K.T Dogear+

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください