Rock名盤解説 80年代編の2枚目は、R.E.M.が1987年に発表した5枚目のアルバムです。ジャケットに、R.E.M.No5と記載されているのが、“Document”です。R.E.M.はとにかく個性の強いバンドで、ボーカルのマイケル・スタイプはじめ、曲者ぞろいの印象があります。

R.E.M. DOCUMENT:ロックの可能性を広げた個性
6件の返信
Rock名盤解説 80年代編の2枚目は、R.E.M.が1987年に発表した5枚目のアルバムです。ジャケットに、R.E.M.No5と記載されているのが、“Document”です。R.E.M.はとにかく個性の強いバンドで、ボーカルのマイケル・スタイプはじめ、曲者ぞろいの印象があります。
毎年、PL花火大会は、喜志駅から歩いて7分の池で見ているのですが、今年はちょっと違った場所から撮影しました。
前編はこちら
伊賀上野のホテルで、5:30頃起床して7時頃チェックアウトすると外は大雨でした!小降りになるまで待ってから、準備し8:30頃、レインウェアに着替えて出発しました。 続きを読む
今年で40回目をむかえる鈴鹿8時間耐久ロードレースに行ってきました!毎年8耐に行ってるのですが、今年は一味違いました。一番変わったところといえば、FIM世界耐久選手権(EWC)の最終戦となったことです。表彰式で、EWCのチャンピオンが登壇するということは、重要な意味を持っています。 続きを読む
最近、面白く観ているのがテレビアニメ「ナイツ&マジック」です。異世界ファンタジーとロボットものの組み合わせは、「天空のエフカスローネ」や、「機甲界ガリアン」以来久しぶりで、興味深いです。 続きを読む
7/23のライブも終了し、翌日の24日の正午頃に配信の手続きをしました。ようやく、配信元の海外レーベルDistroKidから連絡がありまして、全ての配信先に対するアップロードが終了したとのことでした。 続きを読む
個人的に一番気になっているバイクです。このスズキ SV650は、安価な600~750ccクラス唯一のV-TWINエンジンです。V型2気筒エンジンとは、簡単にいうとシリンダーをVの字に配置するエンジンのことです。振動バランスがいい90度の角度だと一次振動がゼロに近くなります。 続きを読む