MotoGP 2018 第7戦はイタリアのトスカーナ州のサーキット、ムジェロで行われました。決勝の6月3日には、地元のバレンティーノ・ロッシ選手のファンが大勢つめかけ、黄色のスモーク(ロッシ選手のパーソナルカラー)がいたるところで目立つGPとなりました。 続きを読む

MotoGP 2018 第6戦イタリアGP ロレンソランド再び
3件の返信
MotoGP 2018 第7戦はイタリアのトスカーナ州のサーキット、ムジェロで行われました。決勝の6月3日には、地元のバレンティーノ・ロッシ選手のファンが大勢つめかけ、黄色のスモーク(ロッシ選手のパーソナルカラー)がいたるところで目立つGPとなりました。 続きを読む
R.E.M.の名盤というと、前に紹介した“DOCUMENT”や、“AUTOMATIC FOR THE PEOPLE”を挙げる人が多いです。今回は、R.E.M.の中でもロック色の強い“MONSTER”を紹介します。 続きを読む
日本の国防上で重要なF-2戦闘機の後継として、技術実証機X-2ベースでの独自開発を断念し、国際共同開発になるという報道がありました。今回は、次期F-3の開発のプランをまとめてみました。 続きを読む
安倍政権は、森・加計問題で公文書を含めた証拠がこれだけ出ているのにも関わらず、総辞職という当たり前のことをしていません。この状況は、戦前の五・一五事件のような不当な行為を黙殺した結果に繋がる危険性があります。 続きを読む
The Rolling Stonesの名盤は数多くあります。その中でも60年代最後のアルバム”Let It Bleed“は、出色の出来で筆者がストーンズの中で最も好きなアルバムです。 続きを読む
ヤマハYZF-R6は、他のメーカーの600ccSSがEURO4などの排ガス規制に対応しきれていない中で、唯一規制をクリアしてきたバイクです。逆輸入車扱いとはなりますが、最新型のミドルクラスSSが欲しい場合は、YZF-R6はその最右翼となるマシンでしょう。 続きを読む
MotoGP 2018 第5戦 フランスGPは、5/20にル・マンのブガッティ・サーキットで行われました。ヨーロッパラウンドの2戦目となるフランスGPは、ヤマハが過去に得意としていたサーキットです。 続きを読む