今年も鈴鹿8時間耐久ロードレースに行ってきました!第41回大会となる今年は、ヤマハファクトリーに対抗するチームが、4連覇を阻止するのか?台風12号の影響は?今年の鈴鹿も熱いバトルがありました。 続きを読む

2018 鈴鹿8耐:台風と3メーカーの激しい争い
4件の返信
今年も鈴鹿8時間耐久ロードレースに行ってきました!第41回大会となる今年は、ヤマハファクトリーに対抗するチームが、4連覇を阻止するのか?台風12号の影響は?今年の鈴鹿も熱いバトルがありました。 続きを読む
1990年代のグランジのカリスマ、NIRVANAの3枚目(メジャー移籍2枚目)のアルバム、”IN UTERO“は傑作と呼ばれた”NEVERMIND“と比較して暗く、アンダーグラウンド色の強い作品でした。 続きを読む
最近気になっているバイクがあります。250cc単気筒のホンダCB250Rです。大型免許持ってるならCB1000Rだろ!って突っ込まれるところですが、軽量単気筒スポーツの峠の下りでの速さを知っていれば、このマシンの凄さが解ります。 続きを読む
同じレースでも、耐久レースとスプリントレースの仕様は大きく異なります。世界で一番有名なバイクのレースといえば、MotoGPであり、こちらはプロトタイプと呼ばれるレース専用に設計されたマシンです。日本国内で有名なレースといえば、鈴鹿8時間耐久ロードレース、略して鈴鹿8耐です。今回は、8耐のマシンを解説していきます。 続きを読む
MotoGP 2018 第9戦ドイツGPは、ワールドカップ決勝戦と同じ7月15日にザクセン州(旧東ドイツ領内)のザクセンリンク・サーキットで開催されました。125cc時代から数えると9年連続優勝しているホンダのマルク・マルケス選手が得意としているサーキットです。
続きを読む
2018年の春アニメも1クール(12~13話)が終了しました。そこで、2018年の冬アニメの2クールで終了した作品を含めた個人的なランキングを解説していきます。第1話から最終話まで観た作品ばかりですので、ネタバレありとなります。 続きを読む