本格的な梅雨の前に、ぶらっとツーリングに行ってきました。竹内峠から五條へ抜けて、谷瀬の吊り橋が目的地です。まったくの思いつきだったので、時間が足りなければ途中で引き返すことも考えていました。 続きを読む
吉野路大塔ツーリング!:谷瀬の吊り橋とちょっと変わった道の駅
5件の返信
本格的な梅雨の前に、ぶらっとツーリングに行ってきました。竹内峠から五條へ抜けて、谷瀬の吊り橋が目的地です。まったくの思いつきだったので、時間が足りなければ途中で引き返すことも考えていました。 続きを読む
R.E.M.の名盤というと、前に紹介した“DOCUMENT”や、“AUTOMATIC FOR THE PEOPLE”を挙げる人が多いです。今回は、R.E.M.の中でもロック色の強い“MONSTER”を紹介します。 続きを読む
安倍政権は、森・加計問題で公文書を含めた証拠がこれだけ出ているのにも関わらず、総辞職という当たり前のことをしていません。この状況は、戦前の五・一五事件のような不当な行為を黙殺した結果に繋がる危険性があります。 続きを読む
The Rolling Stonesの名盤は数多くあります。その中でも60年代最後のアルバム“Let It Bleed“は、出色の出来で筆者がストーンズの中で最も好きなアルバムです。 続きを読む
ヤマハYZF-R6は、他のメーカーの600ccSSがEURO4などの排ガス規制に対応しきれていない中で、唯一規制をクリアしてきたバイクです。逆輸入車扱いとはなりますが、最新型のミドルクラスSSが欲しい場合は、YZF-R6はその最右翼となるマシンでしょう。 続きを読む