『機動戦士ガンダムNT』を、観賞してきました。NT(ナラティブ)は、『機動戦士ガンダムUC』の福井春敏が脚本を書いたユニコーン系列の宇宙世紀作品です。ガンダムの生みの親、富野由悠季が原作、監督を担当していない宇宙世紀の物語です。 続きを読む

機動戦士ガンダムNT 観賞:UC Next 0100の第1弾は傑作!
3件の返信
『機動戦士ガンダムNT』を、観賞してきました。NT(ナラティブ)は、『機動戦士ガンダムUC』の福井春敏が脚本を書いたユニコーン系列の宇宙世紀作品です。ガンダムの生みの親、富野由悠季が原作、監督を担当していない宇宙世紀の物語です。 続きを読む
2018年の冬から始まったアニメ、“BEATLESS”がようやく“BEATLESS Final Stage”として、完結しました。人間とロボットの関係をテーマとして扱っている作品として、『イヴの時間』というアニメ作品がありましたが、アプローチはまったく異なっています。 続きを読む
2018年の夏に終了したアニメの個人的につけたランキングを紹介します。春に放送を開始し、2クールで終わった作品と、1クール12話で完結した夏アニメを含みます。BEATLESSは、完結編が現在放送中ですので、今回のランキングには入りませんでした。 続きを読む
最近のガンダムシリーズの作画監督や、原画を担当していたアニメーターといえば、阿部邦博です。1980年代の『破邪大星ダンガイオー』や、1990年代の『少女革命ウテナ』など手がけた作品は多いです。阿部邦博が、まだ50歳の若さでこの世を去りました。筆者が見た阿部作品を紹介していきたいと思います。 続きを読む
2018年の春アニメも1クール(12~13話)が終了しました。そこで、2018年の冬アニメの2クールで終了した作品を含めた個人的なランキングを解説していきます。第1話から最終話まで観た作品ばかりですので、ネタバレありとなります。 続きを読む