投稿者「p90dogear」のアーカイブ

357マグナムリボルバーの名銃とは?

一般的にオートマチックピストルは、機構の複雑さからジャム(弾が詰まること)に陥りやすく、高威力の弾丸の発射には向いていません。昔からあるリボルバー(回転式拳銃)の方が、マグナム弾などの威力の高い弾を使用できます。 続きを読む

マツダ デミオ 15MB:普段乗りのホットハッチとして使えるモーターベース車

最近、オートマのアクセラに慣れてきたせいか、無性にマニュアル車に乗りたくなるときがあります。兄のマツダ アクセラ15Sは、素晴らしい車で、特に不満のない性能です。それでも、峠ならキビキビ走るマニュアルのホットハッチが面白いです。 続きを読む

MotoGP 2018開幕前!テストの結果から予測できることとは?

今年のMotoGPは、チャンピオンの予想の難しいシーズンになると思っています。ミシュランタイヤのワンメイクサプライヤー体制になってから3年目となり、2016年からハード面だけでなくソフトウェアでもECU(エンジン・コントロール・ユニット)が共通となっています。 続きを読む

US ROCKとUK ROCKの違いとは?後編:ブリティッシュ・インヴェイジョン

前編に引き続き、ロックの歴史からUSとUKロックの違いを探っていきます。1960年代初頭、アメリカではロックンロールが暗黒期に入っている一方で、遠く離れた英語圏の島国で、白人の若者達がロックをやり始めていました。 続きを読む

US ROCKとUK ROCKの違いとは?前編:アメリカで生まれたロックンロール

以前、MUSEの記事UKロックについて色々と書きました。では、USロックとは何か?一言でいうと、ロック発祥の地ということです。「え、それで終わり?」と思うでしょうが、シンプルに答えるとそれが一番説明がつきます。 続きを読む