2022年冬アニメレビュー前編:明日ちゃん〜錆喰いまでを評価!

Pocket

2022年冬アニメレビューの前編です。今回は、明日ちゃんのセーラー服、怪人開発部の黒井津さん、鬼滅の刃 遊郭編、賢者の弟子を名乗る賢者、殺し愛、錆喰いビスコの6作品を星1〜5までで評価します。

目次 この記事の内容

  • 明日ちゃんのセーラー服
  • 怪人開発部の黒井津さん
  • 鬼滅の刃 遊郭編
  • 賢者の弟子を名乗る賢者
  • 殺し愛
  • 錆喰いビスコ

明日ちゃんのセーラー服

以前紹介した『スーパーカブ』のイラストでお馴染みの博(ひろ)が、となりのヤングジャンプで連載中の『明日ちゃんのセーラー服』のアニメです。Web版のとなジャンでやっていることは知っていましたが、まさかアニメ化するとは思っていませんでした。

というのも本作は、アニメにするのが困難なほど、少女達の表情が精細且つ可憐に描かれているからです。始まってみるとクオリティの高さに、思わず目を見張りました。

https://youtu.be/gzi9vvelsR4

筆者が投稿した、この記事の動画バージョンです。

ぶっちゃけ、とある女学校に通う中学生の日常を描くストーリーなので、可愛らしい1年3組の生徒達の交流が中心になるので、日常系が苦手な人には合いません。しかし、個性的な1年3組の生徒達の瑞々しい学校生活は、美麗なアニメーションによって、原作に並ぶようなクオリティで描かれていきます。

アニメーション制作はCloverWorks、監督はアイドルマスターシリーズの黒木美幸、シリーズ構成はダーリン・イン・ザ・フランキスの山崎莉乃です。星は文句なしに佳作の4で、今後の展開にも注目しています。

怪人開発部の黒井津さん

『怪人開発部の黒井津さん』もWeb漫画のComicメテオで連載中の水崎弘明原作のアニメ化作品です。最近、Web漫画原作アニメが増えてきましたが、好きな作品だったので、個人的に嬉しいです。

悪の秘密結社アガスティアの開発部に勤める黒井津さんは、博士の助手として、日々世界征服を企む組織の怪人を生み出していました。ヒーローの剣神ブレイダーや、女性体に作り変えられた怪人のウルフ君とか、ブレイダーの兄の博士や、意外といい上司の絶対零度参謀メギストスなど個性的なキャラが登場します。

毎回、ナレーションは特撮ファンならテンション上がる俳優や声優が登場します。スカイライダーの村上弘明や、ウルトラセブンの森次晃嗣、人造人間キカイダーの伴大介など、レジェンド級の特撮スターが毎回ナレーションしていました。

またご当地ヒーローが多数登場するなど、提携している作品が多いのも特徴で、そういった所に新しさを感じました。アニメーション制作はQuad、監督は斉藤久、シリーズ構成は、バカとテストと召喚獣、未来日記の高山カツヒコです。

星は佳作の4で、新しいことにチャレンジしていたり、ギャグのテンポが良く、ヒーローものが好きな雰囲気が溢れていたのでとても楽しく視聴できました。

鬼滅の刃 遊郭編

今回は、2022年1月から4月までの作品を紹介していましたが、『鬼滅の刃 遊郭編』だけは、少し変則的な12月から2月の放送となっています。これは、無限列車編が全7話で劇場版から再構築されて放送されたことによって行われた放送期間のずれのためです。

原作は吾峠呼世晴の週間少年ジャンプ連載作品からで、立志編から始まった、3つ目のアニメ化が遊郭編となります。アニメーション制作はufotable、監督は外崎春雄というところは共通しており、テレビアニメとは思えないようなクオリティでした。


炭治郎が徐々に日の呼吸が使えるようになっていきます。柱の一人宇髄天元のド派手な戦闘スタイルや、華やかな遊郭を舞台に、鬼と鬼殺隊の戦いが描かれていきます。個人的なポイントは、上弦の鬼の片割れ堕姫役が沢城みゆきでいい演技をしていたというところでした。

星は、名作認定の4.5で、今季における最高ポイントを獲得しています。

賢者の弟子を名乗る賢者

『賢者の弟子を名乗る賢者』は、小説家になろうで連載して、GCノベルズから刊行されているりゅうせんひろつぐ原作のテレビアニメです。元のゲームでは、渋いお爺さんの賢者が、なぜかプレイヤーの意識がゲームの世界に入ったら、遊びで作っていた美少女アバターの体になっていたという、TS系作品でもあります。

今期はTS系主人公作品が多く、1話でガンダルフ(元の賢者)の姿が多く、賛否両論ありました。というのも、決め台詞の「わし、かわいい」を最後にポツっと言わせるための演出だったのですが、少しやり過ぎたような気がしました。

アニメーション制作はstudio A-CATで、監督は「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」の元永慶太郎で、星は3です。単純にアニメとしてのクオリティがそこそこだったからこの評価になりました。

殺し愛

『殺し愛』は、Fe原作で月刊コミックジーンに連載中漫画のアニメ化作品です。賞金稼ぎと殺し屋の男女の恋を中心に、ハードボイルドに展開していく物語です。個人的には、雰囲気は嫌いじゃないので、この手の作品は好きなのですが、終盤の展開がかなり中途半端に終わったので、星は3です。

アニメーション制作はプラチナビジョンで、監督は大庭秀昭(おおばひであき)です。作画については、テレビアニメとして及第点が与えられる出来であり、惜しいのが終盤の展開で、それさえ尺をうまくまとめられると楽しめられたのではないかと思いました。

錆喰いビスコ

『錆喰いビスコ』は、今期の中では珍しい近未来アクションアニメで、毎週楽しみにしていました。秀逸なのが、錆に覆われた未来の日本という設定です。物語の鍵となるキノコは禁制品となっているものの、それこそが錆に対抗し得るものでした。原作は、瘤久保慎司(こぶくぼしんじ)による同名のラノベです。

主人公の赤星ビスコは、キノコ守りと言われる錆に対抗し得る技能の持ち主です。ワイルドな性格で、誤解を受けお尋ね者になっていますが、キノコ守りとして優秀な上に強力な身体能力の持ち主です。師匠のジャビの病気を治すため、優秀な医者猫柳ミロと会い、コンビを組んで霊薬キノコである錆喰いを探しに旅をするようになります。

世界観は、マッドマックスのようなカタストロフィのあった後の荒れ果てた砂漠といったイメージです。ぶっちゃけ、こういうダークな近未来ものでアクションてんこ盛りというアニメは好みドストライクで、久しぶりに見応えのある作品を観た気がします。

星は佳作の4で、アニメーション制作はOZ、監督は碇谷敦(いかりやあつし)で、シリーズ構成は村井さだゆきです。後半部分もきっちりまとめられていて、キリのいいところで終わっています。ぶっちゃけ、尻切れトンボなアニメが多かった今期の中でも、一番きっちりまとまっていた印象を受けました。

後半に続く

アニメの関連記事はこちら

2022年冬アニメレビュー前編:明日ちゃん〜錆喰いまでを評価!」への3件のフィードバック

  1. ピンバック: 2021年秋アニメレビュー前編:86〜ワルキューレ | K.T Dogear+

  2. ピンバック: 2022年冬アニメレビュー後編:着せ替え人形〜リアデイルまで | K.T Dogear+

  3. ピンバック: 2022年春アニメレビュー前編:エスタブライフから古見さんまで | K.T Dogear+

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください