MotoGP 2018 第7戦はイタリアのトスカーナ州のサーキット、ムジェロで行われました。決勝の6月3日には、地元のバレンティーノ・ロッシ選手のファンが大勢つめかけ、黄色のスモーク(ロッシ選手のパーソナルカラー)がいたるところで目立つGPとなりました。 続きを読む

MotoGP 2018 第6戦イタリアGP ロレンソランド再び
3件の返信
MotoGP 2018 第7戦はイタリアのトスカーナ州のサーキット、ムジェロで行われました。決勝の6月3日には、地元のバレンティーノ・ロッシ選手のファンが大勢つめかけ、黄色のスモーク(ロッシ選手のパーソナルカラー)がいたるところで目立つGPとなりました。 続きを読む
MotoGP 2018 第5戦 フランスGPは、5/20にル・マンのブガッティ・サーキットで行われました。ヨーロッパラウンドの2戦目となるフランスGPは、ヤマハが過去に得意としていたサーキットです。 続きを読む
MotoGP 2018 第4戦は、スペインのヘレスサーキットで行われました。日本では、6日の21時頃スタートで(スペインは同日昼間)、リアルタイムにCSで見ましたが、今回も波乱のレース展開でした。 続きを読む
先週の22日に開催されたMotoGP 2018 第3戦 アメリカズGPをようやく見ることが出来ました。今回のレースは、テキサス州オースティンにあるCircuit of the Americasで行われました。 続きを読む
ようやく、録画しておいた2018年のMotoGP第2戦アルゼンチンGPを見ることが出来ました。荒れたレース展開により、物議を醸している今回のレースでいったい何が起きたのでしょうか? 続きを読む
とうとう開幕したMotoGP 2018!今年も熱いバトルを期待しています。ナイトレースのカタールGPは、首都ドーハ北にあるロサイル・インターナショナル・サーキットで行われました。 続きを読む
今年のMotoGPは、チャンピオンの予想の難しいシーズンになると思っています。ミシュランタイヤのワンメイクサプライヤー体制になってから3年目となり、2016年からハード面だけでなくソフトウェアでもECU(エンジン・コントロール・ユニット)が共通となっています。 続きを読む