ホンダ S660は、ホンダのミッドシップスポーツカーとして、2015年から販売されています。軽スポーツカーのタルガトップ(ルーフ開閉の出来る)車でもあります。
コンパクトなミッドシップスポーツ!
2013年大阪モーターショーにて 筆者が撮ったS660 コンセプト
僕が一番最初にS660を見たのは、2013年の大阪モーターショーです。エクステリアは、近未来的な見事なデザインで、このまま市販されることを望んでいました。そして、2015年3月に販売開始されることとなり、コンセプトカーとほぼ変わらないデザインにしびれました!
エンジンは、Nシリーズに搭載されているS07A型ターボエンジンで、ターボをS660用に改良しています。このエンジンを、ミッドシップ(エンジンを中央にマウント)に搭載することで、軽とは思えないハンドリングのマシンに仕立て上げることが出来ました。
国産のスポーツカーでミッドシップの現行販売車は少なく、同じホンダのNSXがあるくらいです。ミッドシップは、一番重たい重量物であるエンジンを中央に配置することで、理想的なコーナリングを実現できるエンジンレイアウトです。
しかし、エンジンを中央に置くことで後席を配置することが出来なくなり、またトランクルームを後方に設置することが難しくなります。そのために、S660は2シーターで、トランクルームは、ボンネットのタルガトップの収納スペースのみとなっています。
S660の利点と欠点
S660のエンジンルーム
普段からホンダのバイクに乗っている筆者としては、車は車種によっては狭い峠の多い日本では、不利なことが多いです。一番の懸念は、ブラインドコーナーでの不安です。対向車が、サイズの大きい全幅1,800mm以上の車の場合、下手したら接触する恐れがあるからです。
その点、コンパクトなS660は峠で走りやすいサイズといえます。踏めない大柄な車より、踏める小さい車の方が峠では有利で楽しいです。その上、ミッドシップによる操舵性能の高さや、専用に開発された6速MTによってきびきびと走ることができます。
また、ミッドシップによくある限界は高いものの、限界を超えると即スピンという持病については、VSA(横滑り抑制)を装備することで対処しています。完全に足回りの方が勝っている車なので、よほどのことがない限りスピンすることはないでしょう。
S660は、ロングストロークのS07A型エンジンを搭載しました。このエンジンは、N-ONEにも搭載されていて、低速トルクを重視した3気筒エンジンです。先代のビートでは、高回転型エンジンによる回す楽しみがあったのと対照的なエンジンです。
S07A型のいいところは、いうまでもなく中低速の加速性能と燃費性能です。最大トルク10.6kg・mを2,600回転で発生するS660は、830kgの車重を軽々と加速させます。また、レギュラー仕様でJC08モード燃費でリッターあたり21.8kmの燃費も魅力的です。
その反面として、先代のビートであったような8,500回転まで回す楽しみのないエンジンだともいえます。また、S07A型は、元々ブースト圧が低いのでブーストアップなどのライトチューンがしづらい構造となっており、馬力をアップさせるためには、ハイオク化など大掛かりな改造の必要なエンジンでもあります。
更に、S660は、ロータス エリーゼなどと同じく極端にトランクルームの容量の少ない車です。フロントのボンネット内の巻き取り方式のロールトップ収納スペースくらいしかありません。しかも、オープン時には使えませんし、容量は中型のスポーツバッグとセカンドバッグ1個ずつくらいしか入りません。
※ホンダ S660 スペック表
ホンダ S660()内はCVT仕様車 | |
最大出力 kW【PS】/rpm | 47【64】/6,000 |
最大トルク N・m【kg・m】/rpm | 104【10.6】/2,600 |
車体サイズ mm | 3,395×1,475×1,180 |
車両重量 kg | 830(850) |
燃料タンク容量 L | 25 |
使用燃料 | 無鉛レギュラー |
バイク乗りから見たS660
近未来的なデザインのS660のインテリア
バイク乗りの筆者からすれば、S660は手軽に楽しむことのできるスポーツカーです。荷物は助手席に載せればバイクより積めますし、なにより天井(タルガトップ)があるので雨でも問題ありません。
1人で手軽に楽しむなら、維持費が安くて峠で楽しいS660は選択肢の中に入ってくるでしょう。ただ、友人や彼女を乗せて旅行に行ったりするような用途には、向いていません。
この車は、遊び用としてセカンドカーや、1人で乗るのに向いていると思います。助手席にゴルフバッグを置けるらしいので、ギターも1本なら積載できるでしょう。
グレードは、アルファとベータの2種類のみです。アルファには、クルーズコントロールと、本革巻きステアリングホイール、ステンレス製ペダルなどが標準装備されています。
価格はベータが198万円(消費税込み)、アルファが218万円です。普通に20万円の差があり、イエローやレッドなどのカラフルな車体色は、アルファしか選べません。
近未来的でセンスのいい、エクステリアとインテリア、きびきび走る運動性能など、通常の軽とは、一線を画す車だと思います。ルーフの自動化などのマイナーチェンジの噂もあります。S660はこれからも注目したい軽の2シータースポーツカーです!
車の関連記事はこちら
ピンバック: ホンダ シビック タイプR:最新のシビックはイギリス製? | K.T Dogear+
ピンバック: スバル車から考察するクルマの実燃費について | K.T Dogear+
ピンバック: ホンダ CR-XとCR-Z:ライトウェイトFFスポーツカーの系譜 | K.T Dogear+