スズキ アクロス メットインバイクの元祖

僕が普段乗っている、NC750Sはメットインスペースのおかげで、便利なバイクです。NC750S以前にスポーツ車でメットインスペースのあるバイクといえば、SUZUKI ACROSSでしょう。


スズキ アクロスはメットインのスポーツバイク!

1989年の東京モーターショーに出品されてから1年後の1990年に、販売開始されたツアラーバイクです。レーサーレプリカマシンGSX-R250の直列4気筒エンジンを搭載し、出力は当時の自主規制の上限である45PSを発揮していました。

1990年といえば、バイクブームの最中だったので、毎年のように国内4メーカーから新型バイクの登場していた時代です。他にツアラー向きの250ccマシンといえば、兄が乗っていたカワサキのZZR250くらいしか思いつかないほど、レーサーレプリカ全盛期でした。


スズキ アクロスが画期的だったのは、燃料タンクをシート下に設置し、空いたスペースをメットインにしたことでした。アクロスがツアラー(長距離移動に適したバイクのこと)であるなら、このメットインスペースは、便利な機能だったのです。

GSX-R譲りのよく回るエンジンに、フルカウルの車体に、メットインと魅力のあるバイクでした。当時、もう少しツアラーバイクの良さが認識されていれば、もっと売れたバイクだったでしょう。

しかし、時代はレプリカブームから徐々にネイキッド(カウルのないオーソドックスなバイク)バイクブームに移行しつつありました。フルカウルツアラー需要は少なく、スズキは、僕が乗っていたバンディットなどのネイキッドバイクに注力することになるのです。

不遇の名車?アクロスとバンディット250

筆者の乗っていたバンディット250

僕自身、スズキ車のオーナーだった時期がありました。1万km以下の走行距離の極上中古のBANDIT 250を藤井寺のバイク店で見かけて一目惚れしてしまい、そのまま購入しました。

バンディットは、前述のアクロス同様、GSX-Rのエンジンを搭載していたので、高回転まで回りました。1万5~7,000回転まで回ります。それ以上の回転数は、エンジンが苦しそうになるので、回したことはありませんが、4気筒エンジンは、爽快に回ってくれて楽しいバイクでした。

一方で、悩まされたのが燃費です。リッター平均13km、ひどいときには12kmくらいと、車並みの燃費に驚愕しました。通勤もツーリングも、変わらず酷かったので、キャブのクリーニングをしたり、プラグを交換してみたりしましたが、改善されずにVTRに乗り換えたのです。

バンディットを所有していた経験から感じたアクロスの欠点とは、ツアラーに向いていない直列4気筒エンジンのせいではないでしょうか?というのも、このエンジン、キャブが完調でもリッター平均18kmくらいで、決して燃費は良くありません。

アクロスのガソリンタンクは、12Lしかありません。リッター18kmで計算しても216kmの航続距離しかなく、これではツアラーとしての用途には不足しています。

また、小排気量の直4の宿命か、低速トルクが異様に細く、絶えず回さなければならないです。高野山の登りで、車の渋滞にあったときなど、エンストしそうになりました。

ただ、一定の支持層はあったようで、1998年まで製造されています。最近は、見かけることは少なくなりました。もう一度こういうバイクを作って欲しいですね。

バイクの関連記事

 

スズキ アクロス メットインバイクの元祖」への3件のフィードバック

  1. ピンバック: ホンダ CBR650F/CB650F ホンダのFコンセプトミドルクラス! | K.T Dogear+

  2. ピンバック: NC750Sの2年点検!ホンダドリーム藤井寺にて | K.T Dogear+

  3. ピンバック: スズキ SV650は伝統あるスズキのVツインエンジン! | K.T Dogear+

コメントを残すコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください