前回に引き続き、フェンダーECストラト購入の経緯を書きました。アメリカ製のギターを残り4本試奏することにして、石橋楽器心斎橋に行ったところから再開します。そして本命にしていたECモデルを購入した決め手とは? 続きを読む

原点回帰のフェンダーECストラト購入!後編
コメントを残す
今回は、新たに購入したフェンダー・ECモデル・ストラトキャスターについて書いていきます。購入の決め手や、円安によるアメリカ製ギターの値上がり、試奏したギターについてなどの経緯についても記載しています。 続きを読む
色々試奏した結果予算の関係もあり、Greco SS63-55を購入しました。今回はSeventy Sevenを売った経緯や、その後のギター選び、80年代ジャパンビンテージにした理由などをブログにしていきます。 続きを読む
今回はギブソン系ギターのシングルコイルである、P-90ピックアップについて特集してみました。レスポール、SG、ES-330などのイメージのあるPUの歴史と特徴を紹介していきます。 続きを読む
今回は、ジミ・ヘンドリックスや、ピート・タウンゼント、カート・コバーンなどのロックギタリストがライブのたびに破壊したギターの価値について考察してみました。勿体無い話ですが、ロックの豪快な伝説として語り草になっています。 続きを読む